8月6日~9月30日まで学生のみなさんはお得です!!
学生証のご提示で入浴料が500円になります。
とってもお得です☆
ご来館の際は学生証を忘れずにお持ちください!!
8月6日~9月30日まで学生のみなさんはお得です!!
学生証のご提示で入浴料が500円になります。
とってもお得です☆
ご来館の際は学生証を忘れずにお持ちください!!
皆様のおかげでスムーズに
楽しくすいか割🍉をすることが出来ました。
今後もこのようなイベントを考えていきたいと思います。
HPやLINEにお知らせしていきますので
是非チェックしてください!!
今後ともよろしくお願い致します。
8月6日土曜日に今流行りのテントサウナがやってきます!!
1000円でテントサウナと入浴料がセットになっております。
予約制となっておりますのでご利用希望の方は
お電話にて予約をお願いします。
キッチンカーもやってきます!
是非お越しください☆
リラクゼーションのご利用で
あらたま亭で使えるドリンク券を
プレゼント中☆☆
2枚でソフトクリームまたは生ビールに🍨
夏だけの期間限定!!
8月31日までの期間限定!!
お酒2杯目以降のおかわりで100円キャッシュバック!!
おかわりの際は空いたグラスと購入した券を
スタッフにお渡しください!!
当館の設定温度は80℃
ゆっくりじんわりと汗を流しましょう!!
熱いのが苦手な方やサウナ初心者の方も
過ごしやすい温度となっております。
6月20日に消防訓練を行いました。
赤佐消防署の方の協力のもと
万が一の火災に備えての訓練を行いました。
縁側でお食事できるようになりました!!
今の季節はとても気持ちが良くオススメです☆
風鈴の音を聞きながらゆっくりおくつろぎください!!
当館には大型専用駐車場が4台あります。
スマートインターから約5分!!
お食事もできますので
休憩などお気軽にお立ち寄りください。
空き状況の確認もお気軽にお問い合わせください。
皆様、モルックというスポーツをご存知ですか?
最近ではテレビでも取り上げられています。
当館では、モルックの貸し出しを行っています。
年齢、性別問わず遊んでいただけます。
是非一度お試しください☆
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、銀イオン水で毎日営業終了後に除菌を行っています。新型コロナウイルス流行株に対する有効性が米国の検査機関によって実証されました。コロナウイルスだけでなく、インフルエンザやノロウイルスにも有効とされています。
今後もコロナ対策を行っていきながら営業を続けていきます。
定食、丼もののテイクアウトをはじめました。
お風呂に入っている間にお作りできます。
待ち時間もなくなりますので、是非ご利用ください。
テイクアウトのみのお客様の大歓迎です。
この度は、修繕工事が長期にわたり皆様に
ご迷惑をお掛していますこと心よりお詫び申し上げます。
回数券をお持ちのお客様につきましては期限を延長致しますので
営業再開後、ご来館の際はお手数ですがフロントスタッフに
お声がけいただきますようよろしくお願い致します。
暑い日に洞窟で涼んだあと、キャンプ中やキャンプ後に
当館で汗を流しませんか?
【特典1 入浴料割引】
大人 720円 → 650円
70歳以上・小学生 360円 → 330円
【特典2 お食事割引券】
あらたまの湯のレストランで使えるお食事100円割引券
【特典3 ドリンクバー無料】
お子様のドリンクバーが無料
鷲沢風穴と提携して進めている取り組みです。
是非併せてご利用ください。
平日限定となりますが、入浴無料となります。
是非この機会にご利用ください。
事前予約が必要となりますので
3日前までにご予約お願いします。
当館をもっとお得に利用できる方法をご案内いたします。
浜北森林アスレチック・ゴルフクラブ・ゴルフ練習場で受付を行うと当館の割引券がもらえます。
【特典1 入浴料割引】
大人 720円 → 650円
70歳以上・小学生 360円 → 330円
【特典2 お食事割引券】
あらたまの湯のレストランにてお食事された方に、次回から使える「お食事割引券」をプレゼント
【特典3 ドリンクバー無料】
お子様のドリンクバーが無料
浜北森林アスレチック・ゴルフクラブ・ゴルフ練習場が提携して進めている取り組みです。
是非併せてご利用ください。
友だち登録で「オトクなクーポン」や「オススメ情報」をお届けしております。
LINE公式アカウントへのリンクはこちら
平素よりあらたまの湯をご利用いただき誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大を受け、当館でも感染予防対策を行っています。
【取組み】
①全従業員がマスクを着用しています。
②売店での金銭受け渡しはトレイを使用しています。
③一部売店に飛沫感染を防ぐためのビニールシールドを設置しています。
④脱衣所ロッカー、下駄箱、手すりなどの消毒を定期的に実施しています。
⑤室内の換気をしています。
⑥人と人との距離の確保をしています。
※券売機付近に「立ち位置の間隔マーク」を設置。
※レストラン客席、サウナ等の距離の確保。ロビーの椅子撤去。
近距離での会話・密接・密集を避け安全を確保できるようにしています。
ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。